
松岡辰泰
Pick Up 1
柔軟性を兼ね備えた自力攻撃で安定した成績を残していて、直近4カ月の連対率は6割超。11月武雄G3では2着と4日間連対を果たしている。上位戦でも軽視できない。
新山響平
深谷知広
和田健太郎
佐世保競輪場開設71周年記念「九十九島賞争奪戦(G3)」は、12月23日~26日の日程で開催される。今シリーズのSS班は和田健太郎だけながら新山響平、深谷知広など超ド級の先行型が参戦する好メンバー。今年の記念開催もいよいよオーラス。果たして勝利の女神は誰に微笑むのか。また、最終日第9レースにてレインボーカップチャレンジファイナルが一発勝負で行われる。こちらも目が離せない。
松岡辰泰
柔軟性を兼ね備えた自力攻撃で安定した成績を残していて、直近4カ月の連対率は6割超。11月武雄G3では2着と4日間連対を果たしている。上位戦でも軽視できない。
林大悟
相変わらず積極的で直近4カ月の連対は93%が逃げてのもの。8月防府でS級初Vを3連勝で達成すると、その後も10月武雄、11月岸和田と続けて準V。久しぶりのG3開催でどこまでやれるか注目したい。
武田亮
今期は初のS級戦。準決が壁になっていたが、11月平では1着、初の決勝進出を果たした。9月青森記念、10月前橋G3ではいずれも準決に進出し先行している。今シリーズも先行力を猛アピールするか。
徳田匠