高木真が2年連続で頂点に!!

高木真備
高木が持ち前の勝負強さを発揮して2度目のビッグレース制覇を果たした。
女王復権を目論む小林の前に立ちはだかった高木。オールスターでのガールズコレクションは「初めてビッグを獲った思い入れのあるレース」と昨年の大一番を振り返りながら気持ちを入れた。レースは内に包まれる展開も、まくった小林へ俊敏にスイッチ。最後は小林と写真判定の結果、タイヤ差で激戦を制した。
「前の方を取って、行けるところからと思っていました。奥井さんが(児玉を)突っ張るのか、出させるのか見て判断しようと。うまくいったと思います。(小林の仕掛けに)ここまで付いていったら、あとは抜かないといけないと思って。差せたかわからなかったけど、お客さんにおめでとうと言われて差せたのかなと。勝ててうれしいけど、自力で勝ちたかったので、次のビッグは自力で勝てるように頑張りたいです」
小林は僅差で2着。悔しさをかみ締めながらレースを振り返った。
「出切ってからビジョンを見たり。余裕があり過ぎたのがダメでしたね。最後の踏み直しもできなかった。また出直してきます。悔しいですけど、悔しさがないと勝てないので」
初手から小林を追った梶田だったが、高木に位置を奪われて3着。
「(初手は)中団からと思っていて、前に(小林)優香がいたからいいかなと。競り負けちゃいましたね。優しい気持ちが出てしまいました。(位置を)取られないようには動いているんですけどね…」
ファン投票1位に選ばれた児玉は、果敢に攻めるも6着に沈んだ。
「最初の位置取りが想定外で。2番手の位置が欲しかったけど、5番手になってしまったので。あの位置にいてもガールズケイリンフェスティバルみたいになにもできずに終わってしまうと思って叩きにいきました。山原さんが踏んだのが見えてお尻を上げていったけど脚にきてしまいました。やることはやったけど、力不足。男子選手みたいに踏んだり止めたりできるような練習をしないといけないかなと思わされるレースでした」
山原は持てるだけの力を出し切って納得の表情。
「あれが限界でした。前々に攻めることはできたし、何もできずに終わるよりかは。あとは自分の脚がなかったので。(今年はグランプリ出場が厳しいので)来年に向けて頑張りたい」