• 奈良競輪場開設70周年記念春日賞争覇戦2/11〜2/14

後記 GⅢ 奈良 02/11

山田久徳が2度目の記念制覇

山田久徳

山田久徳

決勝優勝写真
決勝優勝写真
決勝優勝写真

 今年初戦は当地F1で落車。最悪のスタートとなった山田久徳だが、同じ地で最高の結果を出した。ラインの力で2度目の記念優勝をつかみ取った。
 「正直、1月は落車があって、(松山記念は)途中欠場もしたりボロボロだったので、ここで優勝できるとは思ってなかった。1回目の記念優勝は自力で、今回は積み重ねてきたものがあって(村上)博幸さんに番手を回してもらって取れた優勝です」
 地元コンビとは別線勝負となったが、準決勝と同じ並びで前は稲毛健太、村上博幸が3番手を固める充実の布陣。稲毛が主導権を握る絶好展開をきっちりモノにした。
 「近畿が別でやりにくさというよりは残念な気持ちでした。稲毛君も中井俊亮君もいつも前で頑張ってくれているので。(松本貴治に)フタをされて踏み合いになると思ったけど、意外にすんなりの先行の展開になった。番手の技術が完成していなくて判断が難しかったですね。(松本の)スピードが良かったので、(番手から)出ていって正解だったのかな。ラインで崩れるよりはラインで誰かが勝てればと」
 次走はG1の全日本選抜競輪。脚も気持ちも完璧な状態で迎えることができそうだ。
 「G1の決勝に乗るのが第一の目標。番手を回れることはうれしいし、頼もしい後輩がいっぱいいる。何でもできるのが一番いいですね。自力になるときもけっこうあるし、最低限のことをやってラインで決められるようにしたい」
 G2の優出経験はあるが、G1はまだない。層の厚い近畿勢の中で与えられた役割をしっかり果たして頂点まで駆け上がる。

 4番手確保からまくり上げた松本貴治は山田に合わされながらも懸命に踏み続けて2着に入った。
 「あの並びになって、切って出れば稲毛さんが飛んでくると思ってました。イメージ通りで展開はすごい良かったんですけどね。(山田)久徳さんの上を行ければ、(佐藤)慎太郎さんとゴール前勝負できた。単純に脚力不足ですね。でも、今回は全日本選抜につながる走りができたと思います」

 最終バック最後方から空いたインコースを突いた武藤龍生が3着に食い込んだ。
 「(宿口陽一と)8、9番手になってしまったので、内が空けば踏もうと決めてました。内を見て突っ込めたし、勢いを殺さずに入っていけました。外を踏むことも考えてたら違った結果になっていたと思います」

 地元コンビと別線勝負になった稲毛健太はライン3車の強みを生かして主導権を握った。
 「自力、自力で並んで責任もあるので、しっかり仕掛けようと思ってました。(松本)貴治がすんなり4番手に入ってしまったので、ちょっと厳しかったですね。ペースで踏んでいたんですけど、行かれてしまいました」

 初の兄弟連係が実現した地元コンビ。中井太祐は弟の俊亮が不発の展開から内に切り込んで見せ場を演出した。
 「昨日(3日目)、すごい緊張したぶん、楽しんで走れました。地元の声援も大きくて、うれしかった。お互いとにかく優勝を目指そうと。面白い展開になったと思います。弟が無理やり仕掛けてくれて、そこから自分も意地を見せられたと思います」

Race Playback

レース展開4
松本貴治選手に合わせて番手まくりを打った山田久徳選手が後続の追撃を力強く振り切った。

レース経過

誘導員 : 佐藤成人

 中井俊亮-中井太祐が前受けし、以下は稲毛健太-山田久徳-村上博幸、松本貴治-佐藤慎太郎、宿口陽一-武藤龍生で周回。 青板で宿口から動き出す。宿口に並ばれて稲毛は車を下げるが、今度は埼玉勢に切り替えてきた松本と併走になる。稲毛をけん制した松本は2センターで踏み出す。赤板で松本が前団を切ると、この上を叩いて稲毛が1センターから先制。稲毛が逃げ、4番手に松本、6番手に中井俊、8番手に宿口の隊形から、最終ホームで中井俊がアタックするが、1センターまくりの松本に合わされて不発に。中井太は迷わず内を踏んで村上後位に付け直す。松本が好スピードで前団に迫ると、山田がバック番手まくりで応戦。山田と松本でモガき合う一方、3番手は佐藤、村上に、村上の内を掬った中井太でモツれて3人とも伸びず。前の2人の優勝争いとなり、松本を振り切った山田が制した。3着は後方から直線で空いたコースに突っ込んだ武藤が入った。

ページトップへ