地元の牙城を守る郡司浩
サマーナイトの後に体調を崩し、欠場が続いていた郡司浩平は、9月松阪記念から実戦に復帰した。結果は着。さすがに絶好調という走りではなかったものの、初日から尻上がりに良化していた印象だった。その後は共同通信社杯に参戦してこの開催という日程なので、体調はもちろん、レース勘も文句なしのレベルになっているはず。強豪がそろっているが、地元のエースとして主役は譲れない。地元記念は川崎、小田原ではいずれも3Vを達成しているのに対し、この大会はまだ優勝していない。地元記念グランドスラムに闘志を燃やす。南関勢のもう一人のSS班・和田健太郎は落車が多いのが気になる。上向いてくると落車というパターンが続いていて、8月松戸記念では再び落車。共同通信社杯で復帰も体調が浮沈の鍵だ。
トップスピードなら新田祐大が一番だ。東京オリンピックから中0日で参戦したオールスターで決勝に乗っていて、脚力が超一流であることを証明した。その後は9月向日町記念では初日特選で失格を喫するなどあまり流れは良くないが、ここまでには本領を発揮できる状態に仕上げているはず。ワールドクラスのスピードで別線を沈黙させても不思議ではない。
清水裕友も調子は上向いている。オールスターはドリームレースを制すも尻すぼみに終わったものの、9月松阪記念の準決では、上がり11秒フラの快速まくりを決めて圧勝した。今年の優勝はウィナーズカップの1回だけなので、そろそろエンジン全開といきたい。メンバー次第では清水と連係する小倉竜二、小川真太郎の徳島勢の動向には注意したい。特に小倉は高いレベルで成績をまとめていて、オールスター着の伸びも申し分なかった。5月前橋記念では清水のまくりを差して優勝した実績もある。
オールスターでタイトルホルダーの仲間入りを果たした古性優作も有力な優勝候補だ。オールスターのみならずとにかく大きな数字が少なく、直近4カ月の競走得点は今シリーズトップを誇っている。持ち味である攻撃的な自在戦が奏功なら首位に躍り出る場面も大いにあろう。同郷の稲川翔はオールスター、9月松阪記念で失格を喫していて流れは今ひとつだが、オールスターの一次予選2では脇本雄の先行を差し切っており、差し脚は冴えている。ビッグレースで存在感を示している実力者なので、古性の援護役だけにはとどまらない。
ダークホースは園田匠だろう。ここのところ確定板入りが多く、オールスター着、8月小松島着、9月松阪記念2着。直線での伸びには素晴らしいものがあり、調子は文句なし。どのような展開になっても突っ込んできそうな脚勢なので目が離せない。