検車場レポート
![]() |
志村 太賀 山梨 90期 |
赤板の2コーナー過ぎに先頭に立った島川将貴がペースを緩めると、内を盛り返した坂本貴史が粘り原田研太朗と併走。前団の隊列が凝縮されて、天田裕輝がカマす。天田、志村太賀で3番手以下をちぎる。車間を詰めてまくった島川を阻んだ志村が、追い込んで1着。
「もうアマちゃん(天田)のおかげ。絶好のタイミングで行ってくれたし、これ以上ないって感じでした。あれで(天田が)残ればいいんですけど…。島川は振れば止まると思ったけど、真後ろに(坂本)貴史がいるのもわかってた。ギリギリ(踏んで1着)ですね」
「あそこでバックを踏んでも仕方ない。粘りたくはなかったんですけど」とは、やむを得ず徳島分断策に出た坂本貴史。島川後位を取り切って2着に伸びた。
「(番手で粘って)そのあと島川も流してたんで、(天田に)行かれちゃうなって思った。自分もあれで引いてたら勝負権がないですから。これが終ったら地元(八戸)に帰るんで、学校に入る弟もいるし練習します」