検車場レポート
![]() |
松浦 悠士 広島 98期 |
赤板で押さえた渡邉豪大が、打鐘過ぎからさらに加速するも、8番手まで下げた松浦悠士は打鐘4コーナー過ぎから些細構わずに巻き返す。素晴らしいスピードで踏み出すと、田中晴基のブロックも余裕を持って乗り越えて前の7車をひと飲み。追走の小倉竜二に4車身の差を付ける圧勝劇だった。
「かなりハイペースになったけど、出切れて良かった。2日目の反省もあり、準決勝はセッティングを初日の感じに戻して、チェーンも換えました。踏み出して岸澤(賢太)さんを越えたあたりで大丈夫かなと。体調も問題ないでえすし、良い状態で決勝に臨めると思う」
2日目にインパクトのある立ち回りを見せた小倉竜二だったが、一転して準決勝は追走一杯に。だが、それは本人のの問題ではなく、松浦の強さが突出していたからだろう。
「松浦が強い。今日は離れた。最終ホームでかなりのペースなのに、あそこから加速するのだから。田中君のブロックがきたけど、あれがなくてもすんなりと付いていけたかはかなり怪しいよ」