検車場レポート
![]() |
宮本 隼輔 山口 113期 |
赤板から踏み上げた山田久徳が東日本コンビを分断するように先頭に立つと、そこを打鐘過ぎ3コーナーから宮本隼輔が叩いて主導権を握る。単騎の津村洸次郎の巻き返しも3番手まで。小倉竜二の追撃を振り切った宮本が3連勝で決勝進出を決めた。
「後ろだったんで、動かないとレースがはじまらない。(山田が誘導を残して)早めに引いてくれて、そこは向いたかな。2人(山田と小原)が踏み合ってくれたので、つまったところをそのまま行った感じ。3連勝はたまたま。松山の2日目から(感じも)変わらないです。決勝はしっかり3人がチャンスあるように走りたいです」
小倉竜二は二次予選に続いて逆転ならず。
「なんか強かった。加速が、2段階加速。出てそのままのペースかなと思ったら1コーナーでまた伸びて行った。タレたら差せるんだろうけど、タレる感じもなかったね。33だから2着。400なら(後ろから差されて)危なかった」
周回中から中四国コンビの後ろを回っていた萩原孝之が津村との争いを制して3着で決勝に勝ち上がった。
「3番手なんで、あそこかなと思った。(宮本が)すごく強かったですね。踏み出しも良かった。まくってくるとしたら6番(津村)かなと思ってた。小倉さんのひと振りで津村もバック踏んだみたいですね。かぶっちゃったけど、しのげて良かった。まくりも出てるし、決勝に行けてるんで全然いいと思う」