検車場レポート
![]() |
阿竹 智史 徳島 90期 |
正攻法の阿竹智史が打鐘で誘導を降ろしてペースアップ。根田空史がホームで強引に叩くも、勝瀬卓也は離れてしまう。番手に入った阿竹は態勢を整えると、直線で一気に抜け出した。
「駆けてもいいし、根田が仕掛けてきたら3番手は取れるなって頭に浮かんだ。でもなかなかこなかったので、舐められたなって。一つでも上で走るには、1着2着権利だったし、ごっそり抜けたらなって思っていた。ワンツーが決まって良かったです。落車の影響はないし、車輪だけ交換して固くしたら感じも良くなった」
裸逃げとなった根田空史は末を欠いて4着。
「車番も悪くてスタートで後ろになるから、(林慶次郎に)フタをしてあとは切ってから考えてと思っていた。切りにいくのを引っ張り過ぎました。自転車自体は良いと思うし、悪くない。ラインで付いていてくれたら決まったと思うけど、2車だと難しいですね。でも一時の悪い状態は脱したと思う」