検車場レポート
![]() |
古性 優作 大阪 100期 |
【古性 優作(1着)】
「(別線が)思ったより来なかったんで、想定外ではありました。(新山が)ペースだったんで、このままいったら自分で行かなきゃと。(ペース駆けの新山を)ほったらかすと掛かっちゃうんで。そしたら伊藤(颯馬)君が行って、犬伏(湧也)君も来た。松浦(悠士)君が離れていて、(コースが)空いたんで中をまくりにいった感じです。(初日、2日目と番手だったが)後ろより前の方がわかることもいっぱいある。出力を出していかないといけない。その分、自力の方が修正しやすい。(ここまでの感触的には)G1(全日本選抜)よりだいぶマシかなと」
【新山 響平(2着)】
「(別線の動きが)なかったんでラッキーでした。あとはなるべくスピードを落とさないようにでした。そしたら(伊藤)颯馬が来た。そのあとは(犬伏の)影がなんとなく見えたような感じがした。それで踏み直したけど、いっぱいでした。(高橋)築さんが番手を守ってくれて、僕もいい着に残ることができた。最後はいっぱいでアゴが上がっているんで、そこを直したい」
【村田 雅一(3着)】
「僕は信頼して古性に付いてました。しっかりと追走することだけを意識してました。(伊藤旭とからんで)あれでだいぶ失速した。けど、33バンクなんで助かった。流れもいいけど、体もオジサンなりにちゃんと調整はしています」