篠田幸希が豪快なまくりで連続完全V ~TIPSTAR DOME CHIBA~

photo-100043
篠田幸希
2開催連続完全Vと力を示した(左から原大智、篠田幸希、鈴木伸之)
ルーキーの主導権争いをまくってV

 PIST6 2025 4月 第1戦は4月6日(日)に最終日が開催された。
 決勝戦には篠田幸希、橋谷成海、遠藤拓巳の3名が3連勝で勝ち上がりを決めて、優勝経験者の篠田に初優勝を狙う5選手の計6名が顔を揃えた。今年度最初の決勝戦は、豪快なまくりを決めた篠田幸希が2開催連続で完全優勝を飾った。

 決勝戦のスタートポジションは先頭から小林史也、遠藤拓巳、原大智、橋谷成海、篠田幸希、鈴木伸之。レースは残り3周を過ぎてペースが緩むと、遠藤が小林の内を掬って先頭に立つ。すると残り2周半で橋谷が上昇し、残り2周付近からは内に遠藤、外に橋谷で踏み合いとなる。橋谷は遠藤を叩き切れずに残り1周半で後退するが、橋谷の動きに乗った篠田が外に持ち出して、残り半周手前で遠藤をとらえると、後続に4車身の差を付けて1着でゴールした。

 「(優勝は)できると思ってなかったので、本当に嬉しいです。(決勝戦は)後方で自分から仕掛けることができなかったことは反省だが、展開を見てという感じだった。(遠藤と橋谷が)やり合ってくれているところを冷静に待ちながらでした。現行競輪ではS級に上がってからまくりが多かったが、今はなるべく先行することを意識しているので、それが少し生きたと思う。今回は優勝を狙いすぎて消極的なレースになってしまったので、次は自分から動いて優勝できればいいですね」

 前回強豪を破り完全Vを飾った若手有望株は、今シリーズでもやはり強かった。2次予選では実績上位の雨谷一樹の先まくりの上を豪快にまくると、準決勝は突っ張り先行で他の実力者を完封。決勝戦でも勢いのあるルーキーの主導権争いを冷静にまくりでねじ伏せて、2開催連続で完全優勝を達成した。直前の前橋G3でグレードレース初の決勝進出を果たすなど成長著しく、PIST6でも今後どこまで連勝を伸ばしていくのか注目していきたい。

中田真弘記者

2025年4月6日 20時35分

開催情報

ページトップへ