第1回大阪・関西万博協賛競輪が開幕 ~福井競輪場~
![photo-28526](http://d2j0vhdh9rg9se.cloudfront.net/images/gene/DAILY-NEWS/2021/06/20210609-28498.jpg)
![photo-28527](http://d2j0vhdh9rg9se.cloudfront.net/images/gene/DAILY-NEWS/2021/06/20210609-28500.jpg)
地元の福井勢は鼻息が荒い
第1回大阪・関西万博協賛競輪(GⅢ)が明日の10日から13日の日程で福井競輪場を舞台に行われる。
今シリーズは高松宮記念杯に出場メンバーが不在のため上位陣の脚力は拮抗。地元の福井勢は気持ちが入ったコメントをしてくれた。
初日特選に登場する鷲田佳史は2月のいわき平で記念初優勝。今回は地元でG3優勝を目指す。「いわき平記念を優勝してGⅠに出れる権利をつかんだ。でも、その後の四日市で松浦君とかと対戦したら2ランク上だっていうことがわかり、現状を打開しないといけないと思って5月はしっかり練習をした。今回はその成果がでるように頑張りたい」。
渡辺十夢は「福井記念は何度も走っているけど、今回は(G3で)僕にもチャンスがあるようなメンバー。だから、練習から緊張していました」。V獲りを意識し、普段とは違う心境であることを語ってくれた。「練習はやりすぎたくらいやったけど、仕上がっているかはわからない。練習で体は絞れて、35歳の時に、近畿の地区プロで1キロタイムトライアルを優勝した時と同じ体重になった」と肉体改造に成功した様子。
来月の福井記念に出走予定のない2人は今シリーズに臨むモチベーションは高い。
今シリーズは福井県のイベント開催制限等の収容人数5,000人以内、もしくは、収容人数の50%以内を遵守。最大収容人数4,701人のところ、2,347人を上限として有観客開催で実施される。
また、競輪業界初の試みとしてG3のリレー開催となり、昼に福井競輪、夜は松山競輪で国際トラック競技支援競輪(GⅢ)が行われる。福井の最終レース発走が15時36分、松山の第1レース発走は15時47分となっており、1日を通してグレードレースを楽しむことができる。
2021年6月9日 15時57分
-
選手詳細データ
-
鷲田佳史 選手福井・88期
-
渡辺十夢 選手福井・85期