• 取手競輪開設69周年記念水戸黄門賞6/1〜6/4

後記 GⅢ 取手 06/01

松浦悠士が2度目の記念V

松浦悠士

松浦悠士

決勝優勝写真
決勝優勝写真
決勝優勝写真

 今年は全日本選抜、ウィナーズカップ、ダービーと全ての特別競輪で優出し、競輪界の最前線で戦っている松浦悠士。今回は昨年12月の地元広島以来、2度目の記念優勝を飾った。
 「自分の力で獲れたのがうれしい」
 広島は三谷竜生の先行を交わしての優勝だったが、今回は中四国ラインの先頭を務めた。
 「ラインの4番手までを固めてくれて、4人で4着までを独占できて良かったです。感謝しかない」
 野口裕史の番手が初手から競り合いになり、激しくもつれた前団を最終2コーナーから一気にまくり切った。
 「レースは前受けで作って行こうと思っていました。(野口が)早く来れば出させて4番手だし、遅ければ飛び付きで。自分が仕掛けた時は、村上さんの余力が怖かったんですけど、村上さんを越えれた時にラインで決まったなって思いました。新ルールの中でも、しっかりレースが出来たので次につながると思います」
 次走は今年3個目のGI、高松宮記念杯だ。
 「今回はラインを固めてくれた3人のお陰。宮杯ではある程度、前の選手がいると思うし、番手の時はしっかりサポートしていきたいですね。チャンスが来た時に、しっかりモノに出来るように準備したいです」
 目指すは年末のグランプリ。着実に前進している松浦が、目標を達成する日もそう遠くない。

 松浦に詰め寄った岩津裕介だったが、交わせず2着でゴールした。
 「もう全部、(松浦に)任せてました。前が単独になって、そこを上手くエアポケットに入りながら行きましたね。ラインで決まって良かったです」 

 中四国ライン3番手の小倉竜二が3着で確定板を独占した。
 「(別線が)競りだったし、決まるかなって思ってました。ああいう形になりますよね。松浦は最後にかかっていった感じ。早めなら岩津の優勝でしたね」


 果敢に主導権を握った野口裕史は、中四国勢4人に飲み込まれて5着に敗れた。
 「難しかったですね。ジャンをめがけて行ったんですけど、松浦君が早く押さえてきて、突っ張りもあるのかなって早めに行きました。後ろは分からなかった。ジャン、ホームでカマされるかと思って踏み続けたんで、バックで売り切れた感じです」


 和田健太郎から野口の番手を奪取した村上博幸だったが、最後は力尽きて離れてしまった。
 「前々に動くことも考えたけど、いいイメージがわかなかった。8番手に置かれるリスクを考えて、番手ジカで勝負しました。力は出し切ったので。でも、結果的に先行選手に離れてますからね。最低でも先行選手の後ろを取り切ってゴールしたかったです」


 一度は野口との連結を外すも、再び追い上げた和田健太郎。しかし、村上の再三のブロックに屈した。
 「競られた以上は外からって思っていました。野口には、自分の持つ距離で良いって言っていたんですけど、野口の気持ちがすごかったです。頼もしい後輩です。自分は最低限やることをやったので、(村上)博幸さんクラスに勝つにはまだまだですね」

Race Playback

レース展開4
最終2角から仕掛けた松浦悠士が、豪快に前団をまくり切ってV。2度目の記念制覇を果たした。

レース経過

誘導員 : 芦沢大輔

 前受けの野口裕史後位は外に和田健太郎-川崎健次、内に村上博幸-大坪功一で競り。松浦悠士を先頭に岩津裕介-小倉竜二-渡部哲男の4車で結束する中四国勢が後ろ攻めで周回は進む。 青板の2コーナーから松浦が上昇を開始。並ばれた野口が5番手に下げると和田は中バンクに上がって村上をけん制する。赤板ホームで野口が動き出すと、村上が和田をキメて番手を追走。遅れた和田だったが4コーナーで外に追い上げると、再び激しい番手戦がはじまる。番手を奪った村上だった野口から徐々に遅れ始めると、そこを2コーナーから松浦がまくる。松浦は車間を詰められない村上を2センターで飲み込むと野口を目標に再び加速。岩津の追撃を振り切って昨年12月の広島に続く、2度目の記念優勝を飾った。3着には小倉、4着に渡部も続き中四国勢で上位を独占した。

ページトップへ