検車場レポート
![]() |
中川 誠一郎 熊本 85期 |
蕗澤鴻太郎が中団の小川真太郎にフタをしてから打鐘2センターで出て主導権を握る。浅井康太の内をすくって4番手を確保した小川は、最終2コーナーから仕掛けるが、小川に合わせて吉澤純平が番手まくりで応戦する。小川は吉澤に踏み負けるが、2センターで外を踏んだ中川誠一郎が鋭く突き抜けた。
「(浅井の内をすくった小川)真太郎は良い判断でした。あの動きに付いて行けたのは収穫ですね。自転車の出が悪くてまずいかなと思った。セッティングを見直したりしたがまだしっくりきていない。もうセッティングはいじらずに体を整えます」
小川ラインにすくわれた浅井康太は、松岡貴久が付いて行けずに空いた中川後位に入り直して体制を立て直す。中川が踏んださらに外を追い込んだが、交わすまでには至らずに2着でゴール。
「ローラーに乗った時に修正できている感じがあったし、自信をもって自力で戦えた。(すくわれた時も)落ち着いていました。もっとごちゃつけば自分も1着のチャンスがあったんですけどね。ただ外を踏んで2着に来ているので。初日よりも2日目、2日目よりも3日目と徐々に上向いてきている」
単騎の堀内俊介は9番手に置かれる最悪の展開も、懸命に外を踏み上げて3着に食い込んだ。
「9番手で最悪だと思っていたが、コースを見たり余裕はあった。内が空かなかったので外を踏んだけど、思ったよりも車が出ましたね。記念の決勝は初めてなので精一杯出し切って終わりたい」