検車場レポート
![]() |
山口 富生 岐阜 68期 |
【山口 富生(1着)】
「実は(石塚)輪太郎とはむちゃくちゃ相性がいいんですよね。ただ、(石塚のまくりが止まっていたような)感覚があったので、自分は全日本選抜(の出場権)もかかっていたので、思い切り踏ませてもらった。2走目から感じが良かったけど、なかなか展開が向かなくてモヤモヤした。最終日に踏めたんで良かった。僕の脚だと展開とメンバーに左右されるし、スピード競輪になってレベルが上がっているけど、僕のレベルは下がっている。(G1で1着を取れて)優勝した気分ですね(笑)」
【月森 亮輔(2着)】
「輪太郎が仕掛ける前に行けるタイミングがあったけど、見ちゃいました。そのあとも(最終)3コーナーくらいから、もっと思い切り踏み込めていれば。今日(最終日)は脚がたまるのが遅かった。(G1初出場で今シリーズは)すごい刺激になった。トップスピードとか脚の差を感じたんで、もっと練習をします」