検車場レポート
![]() |
眞杉 匠 栃木 113期 |
【眞杉匠(1着)】
「隙があれば行こうと仕掛けようと思っていたけど、隙がなかったですね。(小原の動きもあり)1回見てからでした。(外、外を行ききったが)先行勝負の蚊帳の外でした。見るだけになった。着だけ見るといいんですけど。(今年は年始に骨折したが)それは言い訳にしかならないです。その中でもいろいろ試しながら、課題が見つかってきました。それを踏まえてグランプリを頑張りたい。根本的にはセッティングとはではなく脚力だと思っている。最近が詰まっていたし、(練習メニューが)はしょりながらになってしまっていたのもあるし、しっかりと練習をやりたい。(今年は地元の共同優勝などもあったが)それだけという感じです。GIでは負けていますし、勝負所でいつものパターンで毎回同じことをやってしまっていた」
【伊藤颯馬(2着)】
「(山崎)賢人さんがハイピッチで駆けていて(残すのは)厳しいかなと思いましたが、できることをやりたかったし、車間を切ってでした。それで(山田)庸平さんに迷惑をかけてしまった部分もあります。結果、外、外を行った眞杉が強かった。(世界王者のスピードを体感して)ついて行くことはできましたね(笑い)」