検車場レポート
![]() |
紺野 哲也 宮城 69期 |
【紺野 哲也(1着)】
「本来は車番なりの初手が良かったけど、長谷川のスタートが速かった。後ろ攻めは嫌な展開だったけど鈴木君が頑張ってくれた。一人で3周ぐらい踏んでいたんで。3番(長谷川)と1番(河崎)が中団でやり合ってくれるのは理想の展開だった。河崎君も脚を使っていたし、無理にやって落車しないように仕事をしようと。(初日は)厳しい展開でも一つでも上の着順を目指さないといけなかったけど、踏んだり辞めたりで一杯だった。重く感じるし、調子は変わらず」
【角 令央奈(2着)】
「初手は真ん中からと思っていて取れたけど、(河崎が)切りに行く時に(中団で)降りた所で狂いましたね。思ったより鈴木君がやる気でした。あのまま行っていてもモガき合いになったかもしれないし、結果的に中団で降りるのが正解だったかもしれないんですけど。バックでは自分で踏んで行こうと思ったけど、まだ(河崎が)頑張っていたので。捨てるならもう少し早く行かないとダメだった。最近は(九州の)若手も増えてきたし、大事な所をモノにできるようにしていかないと」