検車場レポート
![]() |
堀江 省吾 長野 119期 |
【堀江 省吾(1着)】
「前受けして1周回ってしまうと最後方になってしまうので、前中団は良かったですね。(ジャン前に仕掛けたことが)結果的に良かったですね。(3番手にハマってからは)脚が溜まっていたし、これならまくれるし合わせられるっていう手応えだった。今節は初日以外、調子が良くていつもだと遅れる所で踏めていた。昨日はもったいないレースをしてしまったし、次の名古屋記念も師匠と一緒の開催なので、今度は2人で決勝に乗りたい」
【芦澤 辰弘(2着)】
「(ジャンで3番手に入れたのが)全てでしたね。いいタイミングで仕掛けてくれたと思う。昨日落車した選手とは思えない。最後は一杯で内を空けたつもりもなかったけど、内から来られてしまったので。今回もしっかり2着は取れたし、自分はマーク選手なので、しっかり付いてさえいければ着はある。しっかり調整して離れないようにしていかないと」