『第79回日本選手権競輪』2日目特別選抜予選10Rのコメントと並び ~名古屋競輪場~

初タイトルを視野に入れている寺崎浩平が登場
第79回日本選手権競輪のシリーズ2日目10Rは特別選抜予選が行われる。注目の並びとコメントは以下の通り。
【並び】
⑦岩本俊介-①和田真久留
②眞杉匠-⑤平原康多-⑥佐藤慎太郎
③松浦悠士-⑧河端朋之
⑨寺崎浩平-④窓場千加頼
【コメント】
①和田真久留「課題は柔軟性が必要だと思っているので、前でも後ろでもそこを何とか表現したい。基本的には脚力を上げる練習をしています。(中11日で仕上がり具合は)平行線かちょっと良いかなってくらい。名古屋は良かったり悪かったり。岩本さんの後ろ」
②眞杉匠「(高知、武雄と)良くなかった。内容もです。仕掛けどころが悪いのと気持ちで負けてたのとで。そこからしばらく空いたんで合宿やったりして練習はしてこれた。走ってみてですけど練習の感じは悪くない。(名古屋は)記念を1回優勝しているので。あのときは早めに仕掛けて優勝できたのでそのイメージで。自力で」
③松浦悠士「今の状態であればしっかり対応できるなと思います。(状態的には)仕上がりましたね。自分の今の状態は100%出せる状態。(直前は)しっかり練習して疲労も抜いてきてって感じで。過去のダービーと比べたら一番調整とか仕上がり自体は良い。乗り方が定まったってところが大きいですね。力が足りないところは正直あるので、そこをいかに戦法で埋めていくかっていうことは考えて自力自在に」
④窓場千加頼「中11日はいつも通りのトレーニングで、本当に研ぎ澄まして行くような練習を心がけました。しっかり疲れも抜けていい感じ。(名古屋の印象は)スピードバンクで、オーソドックスな400バンクのイメージはあります。寺崎君へ」
⑤平原康多「川崎は力の入り方が特に左脚が入らない感覚があったので、最終日は走ったらヤバイなって感じだった。前回と靴もフレームもセッティングも換えて持ってきたんですけど、それで勝負したい。当然換えるのは勇気もいる。(練習の感じは)この間よりは良いですね。眞杉君」
⑥佐藤慎太郎「理想とは程遠い状態。練習自体が通常の練習メニューに戻せてないんで、そこら辺できる練習をチョイスしながらやってるって形なんで、しばらく時間はかかるのかなと。ちょっと1走走ってみて。自分でもどこまでっていうのは分からない。平原の後ろ」
⑦岩本俊介「腰痛が出ちゃったんですけど、比較的すぐ戻って練習にもすぐ参加できたので、もう元気ですね。去年は平のダービーで準優勝することができて、今年も頑張りたい。自力」
⑧河端朋之「腰の調子とかがあまり良くなくて、ちょっと練習不足感のまま入ってしまった。身体と相談しながら、あまり絶好調というふうには言えない。練習できなくて練習不足の感じ。松浦君」
⑨寺崎浩平「しっかり練習してきて、ちょっと疲労が溜まっているかなって思ったけど、今日(前検日)乗った感じは良かったので凄い状態は良いと思います。バッチリだと思います。名古屋は相性が良いですし、走りやすい。自力で決勝に乗ることが最低目標ですし、決勝でタイトル取れるように」