チャレンジファイナルが開催 ~久留米競輪場~
![photo-29179](http://d2j0vhdh9rg9se.cloudfront.net/images/gene/DAILY-NEWS/2021/06/20210628-29178.jpg)
混戦模様の一発レース
久留米競輪場で開催されている開設72周年記念「第27回中野カップレース」(G3)は6月29日に最終日を迎える。最終日の3レースはレインボーカップA級チャレンジファイナルが行われる。注目の並びは以下の通り。
②中村隆生-⑨鰐淵圭佑
⑤菅田謙仁-⑥湯浅大輔
①山川奨太
③林敬宏
④長谷部龍一
⑦仲野結音
⑧中村翔平
機動型ばかりで単騎の選手は5名となった。中村隆生(栃木・117期)は5月函館の落車から失速気味だが、前回弥彦の決勝は栃木ライン4車の先頭で突っ張り先行。3着に粘って、ラインで上位を独占を果たした。
「前回はラインで決められたので満足です。(5月)函館で落車したんですが、体はもう大丈夫です。いまだ函館で壊したフレームと同じ寸法のものを使っているけど、まだかみ合ってないですね。練習は普通にやってきました。鰐淵(圭佑)さんに任されたし、いつも通り自力で頑張るだけです」
山川奨太(熊本・117期)は5月松山ミッドナイトから3場所連続優勝と勢いに乗っている。
「(前回の佐世保の決勝は)僕は番手で余裕がありました。しっかり追い込んで練習して悪くないと思います。昇班は決まっているけど、一発レースで勝つことは意味がある。優勝したいですね」
上位3着までに入った選手はA級2班への特別昇班が決まる。混戦ムードの一発レースを制するのは果たして誰か。
2021年6月28日 15時16分
-
選手詳細データ
-
中村隆生 選手栃木・117期