東日本発祥76周年「倉茂記念杯」 ~大宮競輪場~
地元トリオが近畿トリオに挑む
1月16日から大宮競輪場で東日本発祥76周年「倉茂記念杯」が行われる。初日特選はS班に復帰した地元のスター平原康多を中心にまとまり森田優弥-平原-武藤龍生が連係する。脇本雄太の今年1走目にも注目が集まる。同県の寺崎浩平を目標にレースを進める。
【並び】
①森田優弥-⑦平原康多-⑧武藤龍生
②寺崎浩平-⑨脇本雄太-④村上博幸
③北井佑季(単騎)
⑤佐々木悠葵(単騎)
⑥伊藤颯馬(単騎)
【コメント】
①森田優弥「自力。腰痛が出て欠場したけど直前の感触はいつも通りでした。(地元記念だけど)いつもの開催と同じで頑張ります」
②寺崎浩平「ここと全日本選抜に向けて追い込む期間を作っていました。福井は雪で天気が悪くて室内練習がメイン。感覚は悪くないですね。大宮は初めてですし、指定練習に乗ってみてから500バンクは共同でも走っているし、悪いイメージはない」
③北井佑季「失格で予定より早く帰っていつも通りの練習をしてきた。体調が悪いっていうのはないです。立川はグランプリから中3日で、それより練習はできたので、前回よりも良いのかなと。単騎は何回か、経験したことがあるけど1着の印象がない。(単騎は)仕掛け所を逃すことが多いので流れに応じていきたい」
④村上博幸「追加が入ったら走りたかったですし、疲れはなく予定通りですね。前回は調子が良かったですけど、今回は普通なのかなと。寺崎と脇本がいるし、力試しのつもりできた。福井勢へ」
⑤佐々木悠葵「年末インフルになって31日くらいから練習をやっている。(前回欠場は)車券に貢献できないと思った。直前はしっかりと練習をしたが、疲れが残っていたし、ケア中心。堅いフレームに乗れるような努力をしたい。上で戦うのに必要なのかなと。単騎で自力」
⑥伊藤颯馬「単騎はあまりないけど、どこかでうまく走れれば。一発を狙って。しっかり練習できたし悪くない。高知は行ったら、行けたみたいな。何も考えずに行けたっていう感じです」
⑦平原康多「立川はギックリ腰もあって、前検の時には決勝で3着までいけるイメージはなかった。あの時の状態ではあれがマックスでした。(治療に)毎日通って腰に針を打ちまくって、練習をやってきて、立川の時よりは全然(いい)。自転車は力が入るようにいじってシューズを変えてきた。前回までだと同じことの繰り返しなので」
⑧武藤龍生「競輪祭終わりに1カ月練習して競走の感覚が良くなくて、そのまま引きずってしまった。ここまでは普段通りに練習。新しいフレームがきて、セッティングをいじって、これだなと定まってきた。地元記念で初日特選3人乗れることもなかなかないので3番手で頑張りたい」
⑨脇本雄太「(グランプリは)感性で行った。踏んだ感触は良かったですし、自分らしいレースはできた。後ろに差されるのは仕方がないですね。正月はインフルになって体調を崩した。練習はしたけど、雪でバンクには乗っていないですし、練習は1週間してないくらいですね。個人として良くはないと思っています。1走してから修正していければ。昨年(大宮記念で)インフルになって(初日レース後に欠場して)いるし、迷惑をかけないように走らないとなって。競輪祭の決勝と同じ3人で頑張りたい」
2025年1月15日 16時36分
-
選手詳細データ
-
平原康多 選手埼玉・87期